pfcPFC-FD™を用いた不妊治療
- 東京AMHクリニック銀座 ホーム
- PFC-FD™を用いた不妊治療
当院では、難治性不妊に対するPFC-FD療法が可能です。
血小板由来因子濃縮物(PFC-FD™)を使った不妊治療とは、患者様自身の血液から抽出した血小板由来の成長因子を子宮内に注入する方法です。
PRP(多血小板血漿、platelet-rich plasma)療法では、血小板そのものを子宮内に注入しますが、PFC-FD™療法では血小板から抽出した成長因子のみを注入します。同量の血液から作成した場合、PFC-FD™にはPRPに比べ約2倍の成長因子(PDGF、TGF-β、VEGF、EGF、FGF、HGF、IGF-1)が含まれています。これらの成長因子が細胞の成長や免疫に関わることで子宮内膜が十分に厚くなることが期待でき、そのことにより受精卵が着床する可能性が高くなると考えられています。
PFC-FDは感染症検査(HIV、HBV、HCV、梅毒、HTLV-1)で陰性の方のみ作製が可能です。
※感染症検査はいただいた血液を検査会社側で検査いたします。
血液検査の結果によって作製ができない場合は、血液検査費用のみご負担をお願いいたします。(11,000円)
体調の良くない場合や血液の状態によっては、ごく稀に作製が出来ない場合もあります。その際には再度採血をお願いする場合があります。
前腕から静脈血を約50ml採血いたします。
採血の御予約枠に限りがあるため、診察時に御予約または御都合を承っております。
PFC-FDは、セルソース再生医療センター(特定細胞加工物製造許可施設、厚生労働省認可)に採血した血液を搬送し作製します。採取した血液を専用のチューブと遠心分離機を用いて遠心分離(遠心力を利用して、血液中の成分を分離する方法)し、フィルターを通して不要なものを取り除いた後、凍結乾燥を経て、成長因子のみを濃縮・抽出します。
作製には最低3週間ほどいただいております。
採卵周期等(卵巣内注入)
月経5日頃~10日目頃に極細の専用針を使用して卵巣に注入します。
局所麻酔後に行いますが、全身麻酔(静脈麻酔)をして施術することも可能です。
移植周期(子宮内注入)
月経10日目頃と12日目頃を目安に2回に分けて移植カテーテルを使用して子宮内に注入します。(1回につき1本使用)
治療を受ける本人(あなた)の血液を使います。
他人の組織を移植する場合に用いる免疫抑制剤を使うことがないため、この免疫抑制剤による副作用の心配はありません。
全ての方に効果があるとは限らず、胚移植まで至らない場合もあります。
不妊治療の成否には様々な要因が関わっているため、この治療だけで不妊治療の成否を判断することは出来ません。
作製したPFC-FDが規格を満たさない場合や、作製途中で発生した問題により作製が完了しなかった場合など、採血を行ったにもかかわらず、治療ができない場合があります。
PFC-FD作製費用 | 132,000円(税込) |
---|
※作成したPFC-FDは、患者様に保管いただきます。使用期限は6ヶ月間となります。
1.卵巣注入 ※片側卵巣のみでも料金は変わりません。 |
110,000円(税込) |
---|---|
2.子宮内注入 ※基本2回注入 |
22,000円(税込)/回 |
※PFC-FD™は、セルソースの提供する商標です。